雑なニュース解説(仮) 2025年2月13日 しゅごキャラ、無双など

なんなんですか。今日の寒さというか風は。一反木綿だったら確実に別の地域まで飛んでいきましたよ。

今季最強最長寒波が来るそうです。名前はなんかカッコいいですけど、とんでもなく迷惑だし、ずっと外に出たくないですね。困る。洗濯物の下着が飛ばないように気をつけましょう。

いがらしみきお「人間一生図巻」が、本日2月13日に発売された。
natalie.mu

 おお!ぼのぼのの人。ラッコを蹴り飛ばしてるアライグマのイメージですね。当時を知ってる人なら読んでみたいものですね。というか、ぼのぼの続いてますね。すごい。あと全然画風もストーリーも違うのですが、「クマのプー太郎」を思い出すんですよね。時期が近くて動物が出るってだけなんですけど。動物って中身は可愛くないんだなぁって子どものころ思いました。子どものときの記憶だからぐちゃぐちゃで仕方ないんですけど、ぼのぼのもいい迷惑ですね。

「無双アクション × ローグライト」で切り開く新境地! 個性豊かな英傑を掻き集め、地獄の深淵に立ち向かう、無双シリーズ完全新作。
www.gamecity.ne.jp

 ローグライクに目的とゴールを持たしたものがローグライトらしいですが、それを夢想がやるそうで。キャラは100種類でとんでもない組み合わせのパーティが組めるとのこと。しかも、3,000円。あらゆるプラットフォームに対応しているとのこと。いや、すごい時代ですね。昔、呂布の真似をしたら傘を壊したことありました。

 しゅごキャラ!だぁ!!懐かしい。ベルばらの映画化、レイアース劇場予定といい30代以上ホイホイが多いですね。確実にメイン消費者層として狙われてるのをひしひしと感じます。消費される。

 っていうわけで、以上です。やはり、トレンドも波がありますね。ネットですからメンテナンスやバージョンアップの情報がトレンドに上がることが多いです。なので、あまり一般的でない作品でもトレンドになります。後は芸能情報やテレビですね。それと2.5次元は多いです。特に刀剣乱舞は多い印象です。

 あまり新鮮なトレンドが多いと忙しいですし、落ち着いてるってことは平和な証拠なんでいいことです。事故や事件だらけでも困りますし。のんびりやってきましょう。

ゴールデンサムネ
スポンサーリンク
フゥム

フゥム

ちっせぇ店の店長(雇われ)

1986年生まれ♂ 酒さえ置いとけばバーって名乗っていいだろうという程度の信念で店をやっている。巻き込まれる形で人間の渦に飲まれてしまったので、そこから見える世界を書いてライターとして生きていこうとしている。だけど、渦の流れが強すぎて書けない。助けて。