記事投稿
100均はタイムマシーン!
子どもの頃、買いたいものって、大人になると欲しくなくなる。買える頃にはいらなくなるなんて皮肉だ。何となく見かけるともったいない気持ちになる。しかし、買うとも…
カラオケボックスとカラオケバー何が違う??店ごとの雰囲気とか選ぶポイント
カラオケ行く友だちはいますか?いたら苦労しませんよね。しかし、一人で行くのも気まずい。そういう時こそ、カラオケバーがある。平日でどんなに空いてても店主はいる…
キレイな場所だけで人は生きられるか
カップが並んでいる。メニューから選べるコーヒーは豊富で味の解説も丁寧。地下にある落ち着いたこの喫茶店はぶな。 【ぶな】 https://www.youtube…
どうしても社会が与えた場所にいられなかったら
社会に居場所が見つけられないことは何ら珍しいことではない。生きていくための手段として日頃過ごしているだけであって、用がなければいたくない場所にいる日常を過ご…
どうして失ってから気付くのだろう
昔から謎に存在している何かってあるじゃないですか?店とか建物とかいろいろ。そして、あまりにもずっとあるとそれが神社などと同じようにあって当たり前の存在になって…
ラーメン屋は麺を食うだけにあらず
金がない。それでも、人は腹が減る。時にはどんなに食べても満足できないときもある。陳列されている食べ物はお金を払わないと食べられない。しかし、不思議なことにた…